2025年04月28日 12:00
2026年4月,工学部は生まれ変わります!
2024年10月25日 11:21
港湾工学現場見学会
2024年10月22日 14:43
PC技術専門家派遣講義
2024年08月08日 10:10
ブリッジコンテスト(ものづくり創成実習Ⅰ)
2024年05月01日 16:36
株式会社エスイー山口工場見学会(2024年4月)
2024年04月09日 13:50
プロジェクト・ヒストリー出版記念セミナー(2/22,JICA)の開催報告
2024年02月07日 22:48
宇部高校探究科2年生4名の探究活動(真面目に砂遊び)の修了式を行いました!
2023年12月18日 18:26
JICA研修最終報告会-UNTLレオネル教員・フーゴ教員
2023年12月13日 00:25
玉川ポンプ場のお披露目会に参加しました
2023年12月12日 17:02
NEXCO西日本の広島呉道路(クレアライン)4車線化工事現場を見学しました
2023年12月04日 22:25
東ティモール大学工学部のベンジャミン・ホッパー・マーティンスさん(大学院博士後期課程修了)が JICAマガジンに取り上げられました
2023年11月13日 15:33
海外勤務経験者による講演会
2023年10月30日 15:24
PC建設業協会出前講義
2023年10月30日 15:08
キャリアパス教育
2023年10月23日 11:27
山口県立防府高校の「SDGsに関連した総合的な探究の時間」を支援するために出前講義を実施しました
2023年08月06日 16:15
「ものづくり創成実習I」ブリッジコンテスト表彰式
2023年05月18日 11:32
社会建設工学科4年生が中山浄水場を見学
2023年05月16日 11:33
エスイー山口工場見学
2023年05月10日 13:08
土木和会短期留学助成金のご案内
2023年03月05日 00:23
日本最大の起重機船による港湾工事を見学しました(徳山下松港現場見学会)
2023年02月20日 18:19
地下水流向流速簡易計測研究会発足・入会のご案内
2022年12月09日 17:09
地域のインフラを探せ!小学生が土木の役割を学ぶ(学科教員による出前授業)
2022年11月17日 16:13
ときわいこっと。2に学生スタッフとして参加
2022年09月22日 16:04
小学校4年生を対象に総合的な学習の時間で「環境」出前授業
2022年09月20日 15:00
卒業生が宇部市の小学校5年生に防災出前授業
2022年09月15日 10:41
下水調査による流行状況監視システムの構築を目指す実証事業に宇部市・山口大学・日本工営株式会社・プロメガ株式会社が採択 -新型コロナウイルス感染症の効果的な予測・予防活動への期待-
2022年09月09日 10:35
小学校3年生を対象に「総合的な学習の時間」でインフラの出前授業を実施
2022年07月27日 16:42
宇部市立原小学校で出前講義を実施しました
2021年12月01日 10:58
柳井市の下水道事業について意見書を市長に提出
2021年01月15日 10:04
3教員がALベストティーチャー表彰